9月28日、超願寺にたくさんのお客様が訪ねてきてくださいました。

新潟市立鏡淵小学校6年生の皆さんです! ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、超願寺はその昔 寺子屋としても地域に開かれていました。それが現在の鏡淵小学校の始まりだったと言われています。当日は境内を散策し、住職の話を聞くときは真剣そのもの。学校の歴史はもちろんのこと、地域との繋がり、お寺とのかかわりに興味を持つきっかけになったとすれば嬉しい限りです。 また、後日皆さんから心のこもった文集もいただきました。 ありがとうございます🙏✨ 住職もとても喜んでおります😆

今後も気軽にお寺へいらしてくださいね♫ (鏡淵小学校より写真の撮影、掲載許可をいただいています。)
Comments